2020.05.30 00:37Vol.91「日帰り温泉」猫田さんが辞めて新しいチーフの方に代わりすぐの事でした。…ヒナ子の春休みに日帰り温泉に行く事になりました。じいじは朝と昼と晩3回ヘルパーさんに来てもらいお金も置いて食事も3食購入してきてもらう事にしました。ところが…
2020.05.23 03:11Vol.90「猫田さんが辞める」今まで訪問介護全般を取り仕切っていただいてた敏腕チーフヘルパーの猫田さんが退職されることとなり頼り切っていたのでオカメママも落胆しました。それでも辞められるのを止める訳にもいかないので新しいチーフの方に期待するしかありません。
2020.05.16 04:27Vol.89「ピアノの演奏」女性ヘルパーさんの介助をかたくなに嫌がっていたじいじでしたが、だんだん心を開く様になっていき介助されることにも慣れて来てくれました。猫田さんだけでなく他の女性ヘルパーさんでも介助を受け入れるようになってきました。
2020.05.09 02:49Vol.88「服が着られなくなる」認知症の実行機能障害により、たくさんある服をどの順番で着ればいいのかわからない。失行(※麻痺などで動かないのではなく、行動や動作のしかたがわからなくなる認知症の症状)でどのように着ればいいのかがわからなくなります。介助されることで自尊心が傷つくので基本健康を害さない限りそのままでいさせるようにしました。
2020.05.02 00:17Vol.87「勝手にリハビリ 後編」特別なリハビリはしませんでしたが、一人になると自分で勝手によろめきながらも動き周り…それがリハビリに繋がって少しの距離なら自力で移動できるようになりました。ただ歩行だけは完全にもとに戻ることは無く、時間が経っても物に捕まってやっと少しなら歩けるぐらいの回復でした。