• WORKS
  • PROFILE
  • BLOG

2020.09

2020.09.25 08:19
Vol.108「徘徊防止センサー」
徘徊予防の安全の為センサーをつけたものの起きてる時はすぐにベッドから離れようとする為、ベッドに戻すもすぐに脱走し看護婦さんを困らせていました。
2020.09.20 08:32
Vol.107「じいじはどこ?」
毎日日参して付き添えるだけ付き添うようにしていました。治療はいやがり元気になると動き出し…看護婦さんに謝ってばかりだったように思います。
2020.09.11 12:19
Vol.106「家に帰る」
出血が止まるといよいよ食事が開始されます。最初は流動食から始まり徐々に普通食に移行し様子を見ます。元気になると今度は「何故病院にいるのか?」となり家に帰りたいと勝手に帰ろうとします。まだ帰れない旨を説明してもすぐに忘れて同じ事を繰り返すのでした。
2020.09.04 12:12
Vol.105「秘技!点滴外し」
点滴治療を理解できない認知症の場合点滴の管は邪魔でしかなく外すの繰り返し…看護婦さんが家族がいる時間だけでもとミトンを外してくださった次の瞬間目にも止まらぬ早さで点滴の管を抜いてしまうじいじなのでした。

オカメじいじ介護日誌 Okamejiji's "Care Diary"

アルツハイマー型認知症の10年に及ぶ介護の日常を5コマ漫画で綴る

記事一覧

Copyright © 2025 オカメじいじ介護日誌 Okamejiji's "Care Diary".

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう